よくあるお問合せ
園見学に関するQ&A
- Q.
- 当日必要な持ち物はありますか?
- A.
- 見学の際には、パンフレットや募集要項などの資料をお渡ししますので、
A4サイズ程度のバッグなどをお持ちいただくと良いと思います。
- Q.
- 見学の希望日はどのように決めれば良いですか?
- A.
- 園見学をご希望されるお日にちの候補を「園見学のお申し込みはこちら」のリンクからお送りください。確認の上、担当者よりご連絡いたします。
その他、ご要望やご相談がある場合は、お電話(088-875-0551)下さい。園見学のお申し込みはこちら
- Q.
- 所要時間はどのくらいですか?
- A.
- 平均的所要時間としては30分~60分程度です。(教育内容や園内見学)
- Q.
- 自家用車で行く事はできますか?
- A.
- 万々商店街にあります、保護者用駐車場をご利用下さい。
分かり難い場合は、お電話でお問い合わせ下さい。
- Q.
- 対象の子ども以外の兄弟姉妹を一緒に連れて行って構いませんか?また、何人まで一度に行っても構いませんか?
- A.
- 兄弟姉妹の方もどうぞ一緒にお越し下さい。お友達同士でお越し頂いても構いませんが、大人数になる場合は、制限をさせて頂くこともあります。
入園に関するQ&A
- Q.
- 認定こども園とは?
- A.
- 詳しくは、認定こども園とは?をご覧ください。認定こども園とは?
- Q.
- 幼稚園ってどんなところなのでしょうか?
- A.
- 遊びや行事、お友だちとの人間関係を集団生活を通じて、自分たちで考え行動できるよう、そんな自立のお手伝いをするところが幼稚園です。
- Q.
- 幼稚園でも保育時間外に預かってくれる制度があると聞きました。預かってくれる時間や内容など教えてください。
- A.
-
詳しくは、幼稚園紹介をご覧ください。預かり保育について
- Q.
- 預かり保育は必要な時に言えば利用できますか?
- A.
- 預かり保育は、ご利用前に入級申し込みが必要です。年度ごとに更新していただきます。
- Q.
- おむつがとれていないのですが大丈夫ですか?
- A.
- 入園までにとれていない場合でも、園ではパンツで過ごし、お友だちと一緒に集団でトイレに行くことで割と早くおむつは必要なくなります。
- Q.
- まだお箸で食事ができません。お弁当の時はなにを持たせればいいでしょうか?
- A.
- お友だちの様子を見て自分もお箸で!という気持ちが高まることも多いですし、お箸で食べてみるように援助もしますので、お箸はお持たせください。ただ、食べるのが嫌いになってはいけないので、自分で食べられるスプーンやフォークも持ってきていただいています。エジソン箸は避けてほしいです。
- Q.
- 1号認定と2号認定の違いは何でしょうか?
- A.
- 1号認定は、従来の幼稚園と同じで、保護者が共働き等の条件はなくどなたでも申し込みをしていただけます。保育時間は8:30~14:00
となりその他の時間に保育が必要な方は預かり保育を申し込んでいただくことになります。
2号認定は、保育所と同じで、入園は市役所を通して行って頂きます。両親共働き、または求職活動中などの条件があります。保育時間は、2通 りあり、短時間保育は8:30~16:30、標準時間保育は7:30~18:30となっており、お仕事の時間等家庭の状況によって違います。保育・教育内容はどちらも同じです。
- Q.
- 車での登園は可能ですか?
- A.
- 可能です。少し歩いて頂きますが、駐車場を用意していますので、必ずそちらに停めてい頂くようになります。
- Q.
- 0,1,2歳児クラスへの入園はどのようにすれば良いでしょうか?
- A.
- 0,1,2歳児の入園申し込みは、市役所への申し込み後、入園が決定になってから園への申し込みとなります。
- Q.
- 土曜日の保育はありますか?
- A.
- 就労理由の方には、お困り保育を行っています。(午前7:30~午後4:30)
- Q.
- 津波の心配はないでしょうか?
- A.
- 当園のある場所は津波浸水予測地域ではありません。
- Q.
- スクールバスは決まったルートだけですか?
- A.
- 路線は年度毎に変更しています。入園の際に停留所を相談させて戴きます。
他園から入園をご検討されている方へのQ&A
- Q.
- 途中入園の場合いつまでに申し込みをすれば良いでしょうか?
- A.
- 年度途中の入園の場合は1号認定の場合1ヶ月前に、2, 3号認定の場合2ヶ月前までに市役所に手続きの書類を提出する必要があります。
- Q.
- 共働きで仕事をしているので幼稚園の長期休みの(春、夏、秋、冬休み) 預け先がありません。 仕事をしていても利用できる預かりサービスはありますか?
- A.
- はい。ございます。長期休みは、8:30~18:00まで預かり保育を実施しています。※早朝保育は7:00~8:30、延長保育は18:30~19:00になります。
- Q.
- 行事のお手伝いはどのくらいありますか?
- A.
- 清和幼稚園の保護者の活動としては、父母連絡協議会とおやじの会があります。両役員とも立候補を基本としており、その中でも来れる方が参加するというスタンスですので、無理にお手伝いいただく必要はありません。
- Q.
- 出勤時間があり朝のバス、帰りのバスの時間やバス停は 選ぶことができますか?
- A.
- 朝の登園バスは、希望の時間を指定いただくくことはできません。バス停はある程度ご希望の場所をお聞きしますが、必ずしもご希望に添えるとは限りません。バスステーションを市内に何拠点か設けておりますので、バスステーションまで送り届けていただくことも可能です。帰りのバスは、14:00に園を出発する便、16:30に園を出発する2便を現在運行しております。
- Q.
- 平日の行事、休日の行事はどのくらいありますか
- A.
- 保護者の方に参観いただく平日の行事は、年2~3回ございます。突発的なものもあり、年度によって多少前後はあります。休日に開催する行事は、新年度始まる前に年間予定表を保護者の皆様にお送りしていますので、お手数ですがスケジュールの調整をお願いいたします。
- Q.
- 忙しい時期のみの延長保育(19時まで)の利用や、早く出勤が必要な時のみの7時からの利用はできますか?
- A.
- はい、できます。早朝保育と延長保育は1日単位でご利用可能です。連絡アプリにてお申し込みください。
- Q.
- 幼稚園か保育園かを悩んでいます。保育園の決定を待ってから問い合わせをすることは可能ですか?
- A.
- 定員に空きがあれば可能です。3号認定の関係もあり、幼稚園としての教育を受けさせたい!と思われていましたら一度園までお問い合わせください。