平成29年になり初めての園開放を行いました。
この日は、寒さも少し和らいだように感じる日でしたので
外で、砂遊びを楽しむ様子も見られていましたよ。
今回、室内には、コマ作りのコーナーがありました。
紙皿と紙コップで作る簡単なコマや、少し難しい折り紙を組み合わせた
コマなどを作り、コマ回しを楽しんでいました。
年齢の小さいお友達も、来てくれていましたので、遊具で遊ぶお子さんたちの
傍らで、お母さん方の交流もされていて和やかな雰囲気でした。
今回の手遊びは、みんなの大好きな「アンパンマン」と、「一匹の野ねずみ」
でした。先生と一緒に手を動かして楽しく参加してくれていました。
次に、冬の歌をみんなで歌いました。「ゆき」「北風小僧の寒太郎」を一緒に舞台で
歌ってくれる人もいましたよ。
その後、親子で触れ合いの遊びをしました。お家の人にこちょこちょしてもらって
とっても嬉しそうなお子さんたちでした!
そして、続いて大型絵本を楽しみました。「大きなかぶ」では、
みんなで、「うんとしょ、どっこいしょ!」と掛け声をかけて一緒に楽しんでくれて
いました。
「ぐりとぐら」も、じっと見入っている人がたくさんいましたよ。^^
最後は、みんなで忍者の踊りをしてぴょんぴょん弾んで楽しそうに
参加してくれていました。
来週は、パネルシアターをする予定です。
たくさんのご参加をお待ちしています。